
” あなたは、こんなにも輝きに満ちてるんだよ ”
そのことがただただ伝えたくて、写真という目に見えるカタチで伝えられるカメラを手にしました。
人の輝きを見ること、それは私の昔からの特性でした。いつだって人のステキさは、本人が知る以上のものでした。
輝きを見て接するだけで、出会えた人が別人のように生き生きするのを何度となく目の当たりにして、人生でたくさんの感動をもらってきました。
誰もがそれぞれに本当に素晴らしい存在であり、可能性で満ち溢れています。
そんな輝きを、本人の目でも見てもらいたい。それを実現できたのが、カメラとの出会いだったのです。
わたし自身について
2015年、ヨーロッパ・アジアを周遊中、
写真でその人の輝きを伝えられる喜びを知ると同時に、
それからは、
写真を喜んでくださるのと同時に、
何をして人の役に立てるのかを、ずっと考えてきた人生でした。
私自身、人が好きで、人生を振り返れば、
でも、目の前の人は、そもそも素晴らしくて、お
人は、ただそこにあるだけで、かけがえのない価値と、
自分に自信のなかった私自身がまず、
相談にも答えや励ましは必要なく、
「俺、こんな顔して笑えてるんだね 」
自信を失っていた時、写真を見て涙を流したという親友のその一言で、
誰かの素敵さを撮れた時、うれしくて幸せで、
そして、心を込めて届けた写真を見て、
その人が自分の魅力に気づく時、
…その先に、その人を大切に思う、
そのまた先に、その人たちと関わる人の無数の笑顔が見えるのです。
「写真によって、一人の人の中に生まれた幸せの連鎖は、
そんな、写真が私にくれた最高に幸せなイメージが、
michi.photo.だからできること
” 撮影しました感 ” のない、自然な表情やシーンを切り取ります
michi.photo.では、ブログやSNSで発信をされている方の撮影依頼を多くいただいています。
想いを発信するブログやSNSには写真は不可欠ですが、自撮りで撮影するのも気がひけてしまうし、いかにもカメラマンに撮影してもらった感のある写真には、どうしても抵抗を感じてしまう方も多いことを知りました。
michi.photo.では、その人の一番自然な表情を引き出し、その瞬間の輝きを写真に納めるのを得意としています。
撮影をキッカケに新しい”アナタ” に出会えるかもしれません
michi.photo.では、お渡しする写真と同じくらい、お客様とのコミュ
ご依頼いただいた時から始まる
撮影後のお客様のお声でもっとも多いのが「自分のことを前よりも
周りの目を気にすることなく、安心に撮影を楽しんでいただけます
michi.photo.では、不定期で、家族フォト撮影会やカフェ撮影会
例えば、最近ではカフェでノマ
通常の撮影でも、お客様の安心を第一に考え、撮影の場所やタイミングを選びますので、人前の苦手な方もどうぞご安心ください。
michi.photo.の想い
写真には人を幸せにするチカラがあるのだと、撮らせていただく度に教わってきました。
写真は、その人の持つ輝きと可能性、今という瞬間のかけがえなさの両方を感じさせてくれるからです。
撮影の時間と、お渡しした写真を通して人が幸せな笑顔になり、その幸せがその人の身近な大切な人へ、その人たちの周りの人たちへ、そして世界へと…どんどん広がっていくことを願っています。